2018年11月12日
野鳥の次は人間か?
携帯やスマホから出る電磁波には、がんの発生に「明確な証拠がある」と結論付け、発がん性があることが証明されています。
donのブログさんより
オランダで5Gのアンテナ等の実験で大量の野鳥がバタバタと死にました。次は人間か?恐ろしいです
(2018/11/12)
https://ameblo.jp/don1110/entry-12418438927.html
<転載開始>
日本や世界や宇宙の動向さんからだよ
https://beforeitsnews.com/v3/alternative/2018/3645531.html
(概要)
11月7日付け
現在、世界的に5Gテクノロジーの導入が促進されていますが、
実際に5Gを導入した地域で恐ろしい影響が出ています。
オランダ、ハーグのHSテレセンターの屋根に5Gのアンテナ塔を設置した結果、
周辺で生き物が次々に死んでいるのです。
オランダ鉄道が使用するためにHollands Spoor駅に設置された
5Gアンテナ塔の周辺に与える影響を確認するための実験が行われました。
すると、実験開始直後に多くの野鳥が
周辺の木々から落下し死んでいるのが確認されました。
5Gアンテナ塔の実験により野鳥が死んでしまったことが考えられます。
オランダでは5Gネットワークの導入が促進されていますが、
十分な実験を行った結果、睡眠妨害や安全性が確認されてからでないと導入されるべきではありません。
そんな中、ハーグの実験結果は大きな衝撃となりました。
数十羽の野鳥が5Gアンテナ塔の作動後に瞬時に死んでしまったのです。
まるでヒッチコックのスリラー「鳥」を観ているようです。
オランダの食品消費者製品安全性局の研究室で
そして、これまでに分かったことは、
以下が、実験した5Gアンテナ塔周辺で起きた野鳥の変死の経緯です。
・10月19日(金)、30羽のムクドリが変死
・10月24日(水)、同じく30羽のムクドリが変死
・10月25日(木)、88羽のムクドリが変死
・11月1日(木)、138羽のムクドリが変死。
生きていた1羽も2時間後に死亡。
2羽のモリバトが変死=死因はエルシニア腸炎、トリ結核、サルモネラかも。
・11月2日(金)、7羽のムクドリが変死。
・11月3日(土)、44羽のムクドリが変死。
死んでしまったこれらの野鳥は全て5Gアンテナ塔の周辺の木々(枝)で休んでいた鳥たちでした。
これらの野鳥を検査したところ、
みな、十分に栄養が取れており、
お腹が空いている状態ではなく、
内臓疾患も見られなかったのです。
また、ウイルス感染もみられませんでした。
現在、ロッテルダム大学の研究室で
これらの野鳥の死が他のウイルス(ウェスト・ナイル・ウイルスなど)、
バクテリア、有毒物質によるものかどうかをみる検査が行われています。
5Gアンテナ塔の実験が都市部で行われたならどうなってしまうのでしょうか。
5Gがどのような影響をもたらすかを考えると嫌気がさします。
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/52033997.html
<転載終了>
【関連記事】
スマホで脳みそがチン! (2013/5/27)
https://ameblo.jp/kenju-dna/entry-11538327308.html
5G 次世代通信の危険性 (2018/4/12)
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/52024988.html
携帯・スマートフォンの基地局からの放射が「特別な発ガン性を持つ」ことがアメリカ政府内「国家毒性プログラム」とイタリアの著名な毒性研究所による史上最大の研究によって判明 (2018/8/19)
https://indeep.jp/worlds-largest-study-on-cell-tower-confirms-cancer-link/
携帯電話基地局による障害報告 続編(2018/8/26)
http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-460.html
2年後、いよいよ「5G」ビーストが電磁波攻撃を開始する (2018/10/12)
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-5773.html
携帯やスマホから出る電磁波には、がんの発生に「明確な証拠がある」と結論付け、発がん性があることが証明された ―アメリカ保健福祉省の国家毒性プログラム発表の最終報告書 (2018/11/6)
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=179351
この記事へのコメント
ブログです。
よかったら訪問お願いします。http://resatrevlig.info/
